沖縄のクメノサクラ フォトダイアリー2025

クメノサクラ 本部町伊豆味にて 2025.3.3
Nature

先日、帰省した際に 沖縄では珍しい「クメノサクラ」 が見られるということで、本部町伊豆味へ行ってきました。

2025年は 3月9日からクメノサクラ祭りのイベントが予定されているので、「ちょっと早いだろうなぁ」と思いつつも、ドライブがてら訪問!
実際に見てきた《開花状況》をお伝えします。

今回訪れたのは、那覇市から向かって本部警察署伊豆味駐在所から左に曲がった場所です。

2025年3月3日時点【蕾、咲き始め】 

まだほとんどの木はつぼみの状態。
一部の枝に、数輪の花が開花。

今回の帰省中にもう訪れるチャンスはありませんが、これからクメノサクラを見に行かれる方の参考になれば幸いです!

クメノサクラ 本部町伊豆味にて 2025.3.3

クメノサクラ 本部町伊豆味にて 2025.3.3

よく見るとポツポツと咲き始めた様子。

クメノサクラ 本部町伊豆味にて 2025.3.3

クメノサクラ 本部町伊豆味にて 2025.3.3

こちらは、開き始めの様子。真っ白で綺麗です。桜らしく花びらはV字に切れ込みが入っていますね。

クメノサクラ 本部町伊豆味にて 2025.3.3

クメノサクラ 本部町伊豆味にて 2025.3.3

日当たりのいいところは花数と蕾もついています。

クメノサクラ 本部町伊豆味にて 2025.3.3

クメノサクラ 本部町伊豆味にて 2025.3.3

坂を上がり、駐車場側から見下ろした景色。
まだ咲き始めの木々が多く、遠目には白やピンクの色はほとんどありませんでした。

クメノサクラ 本部町伊豆味にて 2025.3.3

クメノサクラ 本部町伊豆味にて 2025.3.3

このエリアの他にもクメノサクラを見られるエリアはありますが、時間の都合上、この1カ所のみでの鑑賞となりました。

————— —————

初めて見るクメノサクラ。
ソメイヨシノよりはひと回りくらい小ぶりな印象でしたが、これまで知っていた沖縄の桜とはまた違う、新しい美しさに出会えたのはいい旅の思い出となりました。

満開の桜景色や桜吹雪には出会えませんでしたが、また次の楽しみにとっておきたいと思います♪

———- ———-



クメノサクラ祭りの情報

イベント名:もとぶ・伊豆味クメノサクラ祭り
会期   :2025年3月9日(日)〜3月31日(月)
場所   :本部町伊豆味駐車場
住所   :沖縄県国頭郡本部町伊豆味
公式URL :https://tsunagaru.okinawa/pdf/2025_hana_10.pdf

———- ———-

上記の他、同地区の以下4エリアでも鑑賞できるようです。

・農会原(ノウカイバル)
・親名原(ウェンナーバル)
・クカルビバル
・大友利原(オオトモリバル)

———- ———-




ピックアップ記事

関連記事一覧