ビビッドな赤や黄色の星形が可愛いアスクレピアス
ビビッドな赤や黄色の星形が可愛いアスクレピアス 5月〜11月にかけて見られる初夏〜秋の花です。 アスクレピアスの特徴 小さな赤や黄色の星形の花が集まっ...
ビビッドな赤や黄色の星形が可愛いアスクレピアス 5月〜11月にかけて見られる初夏〜秋の花です。 アスクレピアスの特徴 小さな赤や黄色の星形の花が集まっ...
いつもの散歩道で、漂う強い香りに気づいて周りを見渡すと、キンモクセイが咲いていました。猛暑が続き、10月に入ってもなかなか秋を感じられない日が続いてい...
日本原種のバラ – ハマナス 日本に自生するバラの一つ、「ハマナス(Rosa rugosa)」は、特に北海道の海岸沿いで多く見られる植物で...
カンヒザクラ 中国や台湾が原産のカンヒザクラ(寒緋桜)は沖縄県で見ることができ、1月終わり頃から咲く早咲きの桜として知られています。 カンヒザクラの特...
薄黄緑いろのチューリップのようなユリノキ 5月〜6月にかけて見られる薄黄緑いろのチューリップのような花です。 私の散歩道では公園樹として植栽されていま...
昨年の木の葉が落ち始めた頃から待っていた冬の渡り鳥ツグミ。 年が明けてもなかなか会えずにいました。 例年に比べて寒さが訪れるのが遅れたため、温暖化が影...
今年の冬は、寒くなるのが遅かったせいか、渡り鳥のお気に入り「ツグミちゃん」を全く見かけませんが、ヒドリガモに出会うことができました。 近所にはオスとメ...
このボサボサ君をご存知でしょうか? この時期になるとセンダンの実を突いているヒヨドリを紹介します。 ヒヨドリとは かつては越冬のため渡来する冬鳥だった...
フジバカマ 8月〜10月にかけて見られる白や薄紫の花です。 フジバカマについて 紫の花が袴(ハカマ)に似ることから藤袴(フジバカマ)と呼ばれています。...
真っ黒で大きなハシブトカラス 一番身近な野鳥で誰でも一度は見たことがあるでしょう。 ハシブトカラスの特徴 真っ黒で身近で見る野鳥では大きな鳥です。 ス...