紅葉だけじゃない、イロハモミジの春の花に出会いました

イロハモミジ(以呂波紅葉)の花
Seasonal Flowers

4月中旬、青々としたイロハモミジの葉のあいだから、小さな花が咲いているのを見つけました。
紅葉のイメージが強いモミジですが、春にもこんな可愛らしい花を咲かせるんですね。
あまり知られていないその春の姿を、写真におさめてみました。

イロハモミジの花

イロハモミジ(以呂波紅葉)の花

枝先に揺れる、小さな赤い花。葉の間から顔をのぞかせていました。

————— —————

見上げると、枝全体に花が咲いていました。思った以上にたくさんの花がついているのがわかります。

イロハモミジ(以呂波紅葉)の花

見上げると木全体がほんのり赤く染まっていました。

————— —————




イロハモミジの基本情報

花名:イロハモミジ(以呂波紅葉)
科名:ムクロジ科
属名:カエデ属
別名:タカオモミジ、イロハカエデ
学名:Acer palmatum
英名:Japanese Maple
花期:4月~5月
花色:赤
花言葉:大切な思い出、節制

イロハモミジの仲間

  • ムクロジ
  • レイシ
  • トチノキ
  • ベニバナトチノキ
  • フウセンカズラ
  • メグスリノキ
  • トウカエデ

など

参考:『花しらべ花認識/花検索』アプリ

————— —————




ピックアップ記事

関連記事一覧