中之島バラ園「ばらぞのばし」で出会う、王室・皇室ゆかりのロイヤル・ローズ

ばらぞの橋 - 中之島バラ園
Garden Walk

中之島バラ園は、大阪市中心部の中洲に位置し、川辺の景観とともに多彩なバラが楽しめる庭園です。
園内には、ヨーロッパの雰囲気を感じさせるアーチ橋が架かり、風格あるたたずまいが印象的。

この橋の周辺には、イギリス王室や日本の皇室にちなんだ「ロイヤル・ローズ」が植えられており、気品あるバラが並ぶ特別なエリアとなっています。

王室・皇室の名を持つバラたち

人名がついたバラには、その人物に対して失礼のないよう、『丈夫な品種』が選ばれるという特徴があります。
特にロイヤルローズは、見た目の美しさに加えて、王室・皇室の繁栄を願う気持ちも込められているのだそうです。

————— —————



イギリスの王室

プリンセス オブ ウェールズ(Princess of Wales)

故ダイアナ元妃に捧げられた気品のあるバラ。

プリンセス オブ ウェールズ(Princess of Wales)

プリンセス オブ ウェールズ(Princess of Wales)

品 種: プリンセス オブ ウェールズ
英 名: Princess of Wales
作出国: イギリス
作出者: ハークネス
作出年: 1997
系 統: F (フロリバンダ)

————— —————

プリンセス マーガレット オブ イングランド(Princess Margaret of England)

故英国エリザベス女王の妹君であるマーガレット王女へ捧げられたバラ。

プリンセス マーガレット オブ イングランド(Princess Margaret of England)

プリンセス マーガレット オブ イングランド(Princess Margaret of England)

品 種: プリンセス マーガレット オブ イングランド
英 名: Princess Margaret of England
作出国: フランス
作出者: メイアン
作出年: 1968
系 統: HT (ハイブリッド・ティー)

————— —————

クイーン マザー(Queen Mother)

故英国エリザベス女王の母である故エリザベス皇太后に捧げられたバラ。

とても可憐でたくさんの房がついた可愛らしいバラです。

クィーン マザー(Queen Mother)

クィーン マザー(Queen Mother)

品 種: クイーン マザー
英 名: Queen Mother
作出国: ドイツ
作出者: コルデス
作出年: 1991
系 統: F (フロリバンダ)

————— —————



日本の皇室

プリンセス ミチコ(Princess Michiko)

美智子上皇后が皇太子妃時代にイギリスのディクソン社より捧げられたバラ。

プリンセス ミチコ(Princess Michiko)

プリンセス ミチコ(Princess Michiko)

品 種: プリンセス ミチコ
英 名: Princess Michiko
作出国: イギリス
作出者: ディクソン
作出年: 1966
系 統: F (フロリバンダ)

————— —————

プリンセス アイコ(Princess Aiko)

敬宮愛子内親王のご誕生を祝して作られたバラ。

プリンセス アイコ(Princess Aiko)

プリンセス アイコ(Princess Aiko)

品 種: プリンセス アイコ
英 名: Princess Aiko
作出国: 日本
作出者: 京成バラ園芸
作出年: 2002
系 統: F (フロリバンダ)

————— —————

プリンセス チチブ(Princess Chichibu)

秩父宮妃勢津子妃殿下に捧げられたバラ。

淡いオレンジがかったピンクが魅力的です。

プリンセス オブ チチブ(Princess of Chichibu)

プリンセス チチブ(Princess Chichibu)

品 種: プリンセス チチブ
英 名: Princess Chichibu
作出国: イギリス
作出者: ハークネス
作出年: 1971
系 統: F (フロリバンダ)

————— —————

「ばらぞのばし」以外にも、園内には王室や皇室にちなんだバラがまだまだあります。そちらは、また別の回にご紹介できればと思います。




※この記事は、関連サイト「Azure Garden」のブログ「庭園めぐり」より移行・再編集したものです。(2025.5.10)

ガーデンの基本情報

施設名:中之島公園(バラ園)
住 所:大阪市北区中之島1 
公式URL: https://www.osakapark.osgf.or.jp/nakanoshima/
営業時間:常時開園
休園日:なし
※詳細につきましては公式サイトにてご確認ください。




ピックアップ記事

関連記事一覧