ピンクの花が可憐なベニバナバイカウツギ(紅花梅花空木)

ベニバナバイカウツギ(紅花梅花空木)- Deuizia magicien
Nature

ベニバナバイカウツギ(紅花梅花空木)は、5月から6月にかけて見られるピンク色の初夏の花です。満開になると、その華やかさはひときわ目を引きます。

ベニバナバイカウツギの特徴

花弁の先端は濃いピンク色で、中心に向かって白いグラデーションになるのが特徴です。

ベニバナバイカウツギ(紅花梅花空木)- Deuizia magicien

ベニバナバイカウツギ(紅花梅花空木)- Deuizia magicien

————— —————

「ベニバナバイカウツギ」と「バイカウツギ」について

ベニバイカウツギという名前ですが、アジサイ科の『バイカウツギ』の仲間ではなく、ウツギ属のロンギフォリアとディスコロールの交雑種とされているそうです。

ベニバナバイカウツギ(紅花梅花空木)- Deuizia magicien

ベニバナバイカウツギ(紅花梅花空木)- Deuizia magicien

————— —————

ちなみに「ディスコロール(discolor)」はラテン語で「異色」という意味がありバイカラーの花によく見られる学名です。

ベニバナバイカウツギ(紅花梅花空木)

ベニバナバイカウツギ(紅花梅花空木)

————— —————



ベニバナバイカウツギの基本情報

ベニバナバイカウツギ(紅花梅花空木)- Deuizia magicien

ベニバナバイカウツギ(紅花梅花空木)- Deuizia magicien

花名:ベニバナバイカウツギ(紅花梅花空木)
科名:アジサイ科
属名:ウツギ属
別名:ウツギ・マギシェン、アカハナウツギ
学名:Deutzia x hybrida
英名:
花期:5月~6月
花色:ピンク
花言葉:

ベニバナバイカウツギの仲間

  • ウツギ
  • サラサウツギ
  • ヒメウツギ
  • アジサイ
  • アナベル
  • ガクアジサイ
  • カシワバアジサイ
  • バイカウツギ




参考:花しらべアプリ
※この記事は、関連サイト「Azure Garden」の自然を楽しむブログより移行・再編集したものです。

ピックアップ記事

関連記事一覧